BOOKS 出版書籍
からだを整えるために、“温活薬膳ごはん”で冷え対策!
ラクうまな温活薬膳レシピ、毎日できる冷えとり習慣を紹介
次のうち当てはまるものはある方は体が冷えている可能性が!
・手足が冷たい
・おなかが冷える
・いつも顔色が青い
・便秘、下痢
・肩こり、腰痛、膝痛、関節痛
・むくみやすい
・寝つきが悪い
・生理痛
「冷えの自覚がない」という方も、年齢を重ねるにつれて温活は重要になってきます。
そこで“温活薬膳”の出番です!
本書ではラクうまな温活薬膳レシピのほか、毎日できる冷えとり習慣を紹介。
温活薬膳ごはんのポイントは
・食材をバランスよく
・体を温める食材を意識的に増やす
・つくるのが簡単
の3つだけ。
その大前提として「おいしい」ことです。
ただし、これにはちょっとしたコツが必要ですので、本書でわかりやすく&丁寧に紹介します。
麻木久仁子自らが撮影したレシピ写真は、眺めているだけで心がぽかぽかしてくること間違いなし!
【もくじ】
- ・その不調、冷えが原因!?
- ・Self Check ~あなたの冷えはどのタイプ?
- ・毎日できる冷えとり習慣 ~季節、時間帯、食材、調理法、入浴、服装、運動
- ・夏でも体は冷えている
- ・体を温める食材図鑑
- ・春のレシピ:アサリのオイル蒸し、春の青い薬膳スープなど
- ・夏のレシピ:トマトと豚肉の炒めもの、青ジソのジェノベーゼ風パスタなど
- ・秋のレシピ:豆腐とホタテの茶碗蒸し、サバのナッツ焼きなど
- ・冬のレシピ:カキとニラの卵とじ、アジの水ギョーザなど
- ・冷えのお悩み、解決します
麻木 久仁子
タレント、温活士、温活指導士
1962 年11月12日、東京都生まれ。
2010 年暮れに脳梗塞を発症。さらに 2012年10月、11 月には、両胸に発症した初期の乳がんの手術を受けた経験から、講演会や情報番組で、検診の大切さや経験したことを伝えている。
病気の経験から、「薬膳」に興味を持ち、2016年に国際薬膳師、2019 年には国際中医師の資格を取得。
祐成陽子クッキングアートセミナーにて、薬膳講座の講師も経験。
身体を平常の状態に保つことで病気ならない身体づくりを行う日本温活協会の考え方に共感し、2020 年に温活士、温活指導士の資格も取得。
【書籍概要】
●商品名:『からだ整う 温活薬膳ごはん』
●著者:麻木久仁子
●定価:本体1,540円(税込)
●発売日:2023年1月19日
●出版社:食べもの通信社
食べもの通信社『からだ整う 温活薬膳ごはん』を購入する(Amazon)
所属事務所:パールダッシュ タレント【麻木久仁子】プロフィールページへ
- 所属事務所:パールダッシュ【麻木久仁子】オフィシャルブログへ
- 所属事務所:パールダッシュ【麻木久仁子】オフィシャルfacebookページへ
- 所属事務所:パールダッシュ【麻木久仁子】オフィシャルTwitterへ
- 所属事務所:パールダッシュ【麻木久仁子】オフィシャルInstagramへ
所属事務所:パールダッシュ タレント【麻木久仁子】BOOKS
- 2024年7月29日発売
- 毎日新聞出版「パパっと元気 おいしい!かんたん!! 温活薬膳レシピ」
- 2023年1月19日発売
- 食べもの通信社「からだ整う 温活薬膳ごはん」
- 2022年10月19日発売
- 光文社「おひとりさま薬膳~還暦からのごきげん食卓スタイル~」
- 2018年9月14日発売
- 文響社「一生、元気でいたいから 生命力を足すレシピ」
- 2018年2月16日発売
- 光文社「ゆらいだら、薬膳」