株式会社パールダッシュは文化人、俳優、アーティストのマネジメント業務及び天現寺カフェを展開するケイダッシュグループの子会社です。株式会社パールダッシュ

メニュー
トップページMEMBER 所属者一覧 > 所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家【齊木由香】

和文化研究家【齊木由香】

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家【齊木由香】に関するお問い合わせはこちらから

和文化研究家/ 日本近代礼法 代表
鹿児島県出身 1982年 身長169㎝
創業120年を越える酒蔵を営む家系に生まれ育つ。伝統的な武家屋敷で、毎日着物で過ごす祖母の元、幼少期より年中行事には和服を纏い、日本の文化に親しむ。高校2年生の時に、アメリカからの留学生に着物を着つけた事がとても感激され、大学進学を機に、より日本の文化を深く学ぶべく、着物を生地から製作するなど、日本文化における衣食住について学ぶ。
着付師の弓岡勝美に師事し、現代人に合ったスタイルを編み出し、現代的で洗練された着姿になると定評を得る。海外の普及活動にも力を入れ、大使館関係者や留学生を対象に着物文化を積極的に伝える。外国の方の日本文化への興味を肌で感じ、2011年より着物に留まらず、礼法・茶道・華道・香道などの「伝統文化」、日本の「精神性」、和のこころを取り入れた「もてなし」への学びを深め、和文化研究家として活動を開始する。
2015年よりSNSにて礼法・所作・和装・年中行事・日本の精神文化・しきたりなどの発信を始め、1日当たりの訪問者数が15万人を超え話題となる。これにより、情報番組のコメンテーターや、和文化に関する専門家解説等、数多くのメディアに出演する。
以来、2020年に京都の古い伝統文化を重んじた上で、現代の生活様式に即した基本的な立ち居振る舞いや、「和のこころ」を取り入れた接客・サービス・日本のしきたりを由来から紐解いて伝える「日本近代礼法」を発足。外国人有識者より、“自信を持って日本文化を理解できる”と評価され、わずか2年目の2022年「おもてなしセレクション」金賞を受賞。温泉旅館の女将・仲居をはじめとしたサービス業・福祉・行政・製造に至るまで累計1万5千人の方に「和の作法」の指導にあたる。また、TBSドラマ「プロミス・シンデレラ」、テレビCM「アイフル」「リクルート」などメディアにおける所作指導・現場監修も多数手掛ける。
2022年には日本の経営トップ15名にインタビューをし、経営判断の根底にある和の精神性を独自に考察した『トップの意思決定』を出版。「時代と共に薄れゆく和の文化を次世代に継承する」とこをミッションとし、教育機関でも積極的に取り組んでいる。


■資格
秘書検定1級、英語検定2級、(一社)日本礼法 教授 / 鹿児島県伊佐ふるさと大使
(財)民族衣装文化普及協会認定 着物着付け師範、華道 草月流 師範、食生活アドバイザー


■受賞
2022年 「おもてなしセレクション」にて主催する「日本近代礼法」が金賞 受賞。
2019年 世界最大のMrs.コンテストに日本代表として出場。「Woman of Worth Award」受賞。

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家【齊木由香】NEWS.

2023.03.14
週刊女性にて和菓子に関する記事が掲載されました。
2023.01.30
ABC朝日ラジオ『ようこそパーソナリティ』に生出演します!
2022.12.30
東京カレンダーにて正月のマナーに関する記事が公開されました。

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家【齊木由香】出版書籍

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 所作指導 監修実績

連続ドラマ
TBS火曜10時連続ドラマ「プロミス・シンデレラ」(2021年7月~9月)
二階堂ふみさん、眞栄田郷敦さん、岩田剛典さん・仲居役の皆さんにご指導
TV-CM
「アイフル」様『凛とした女将シリーズ』(2017年~2021年)
「ティザー信じられる」篇、「ティザーはじまるえ」篇、「試食」篇、「庭掃除」篇、「結婚式」篇、「本当の愛」篇、「愛のポエム」篇、「和尚女将」篇 大地真央さんご出演
「森永製菓」様「ハイチュウ』(2019年9月)
『感謝のエイチュウ』篇 関ジャニ∞の皆様 ご出演
「ソニーミュージックエンタテインメント」様 『ラブとポップ』(2018年~2019年)
「お歳暮」篇、「新年のご挨拶」篇 広末涼子さんご出演
「リクルートホールディングス」『じゃらん』のCM企画担当(2020年7月~)
「これからの旅」篇、「新しい旅のしおり」篇
情報番組
NHK「チコちゃんに叱られる!」「ポチ袋」について監修(2022年1月)他多数

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 テレビ出演

2022年
TBS系列『ごごナマ』 初詣・参拝の方法について出演
2021年
テレビ東京 情報バラエティ番組『所さんの学校ではおしえてくれないそこんトコロ!「初ものづくしであけましておめでとう5時間SP!」』専門家ゲスト
2020年
TBS放送 情報番組『あさチャン!』松たか子さんの着物の解説にて出演
フジテレビ『とくダネ!』夫婦間のマナーに関する解説にて出演
NHK 福岡放送局 情報番組『ろくイチ!福岡 開局90周年』花見の由来について
2019年
フジテレビ 特別番組『皇室特番 陛下と雅子様知られざる笑顔の物語』スタジオコメンテーター
TBS放送 情報バラエティ番組『この差って何ですか?2時間スペシャル』
「正月飾り」・「年賀状」・「門松」・「ポチ袋」・「お年玉」について専門家解説
フジテレビ 特別番組『大みそか列島縦断!景気満開テレビ』3時間生放送 スタジオコメンテーターT
フジテレビ 情報番組『直撃LIVEグッディ!』「三本締め」について由来を解説
フジテレビ 情報番組『Live News it!』「手締め」について由来を解説
フジテレビ 情報番組『Mr.サンデー』土下座について由来を解説
テレビ朝日 情報番組『大下容子ワイド!スクランブル』「忘年会」について解説
フジテレビ 情報番組『Live News it!』「忘年会」について由来を解説
TBS 情報番組『ひるおび!』「忘年会」について由来を解説
2018年
日本テレビ 情報番組『ヒルナンデス!』 浴衣での立ち居振る舞いを実演
2017年
NHK 情報番組『首都圏のニュース』
日本テレビ 情報番組『ヒルナンデス!』 「銀座の歩き方」を提案
2016年
TBS放送 情報番組『ひるおび!』コメンテーター
情報番組『グッとラック!』コーナー出演

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 ラジオ出演

2023年
朝日放送ラジオ『おはようパーソナリティ』生出演

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 雑誌

『日経ビジネス』「特集 謝罪の流儀2020」(日経ビジネス)
『一個人』(KKベストセラーズ) 現職美人 連載ページ
『クロワッサン』(マガジンハウス)着物の時間
『日経ウーマン』(日経BP社)
 『週刊女性』(主婦と生活社)
『週刊エコノミスト』(毎日新聞出版)話題の本

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 WEB連載

光文社「本がすき。」『毎日おもてなし』
オトナンサー 不定期掲載
※寄稿記事の9割がYAHOO!ニュースの注目記事に採用
主婦の友社「Pre-mo」「Baby-mo」『齊木由香の大人のマナー図鑑』連載中
主婦の友社「暮らし二スタ」連載中(2022年6月~)
東京カレンダー WEBプレミアムコンテンツ

所属事務所:パールダッシュ 和文化研究家/【齊木 由香】 広告

トヨタ自動車「レクサス RC Impression movie」(2019年~2022年)
JR九州「新幹線つばめ」開通記念 広告(2011年)

ページトップへ